介護の必要性が生じた際の、保険・施設等の手続きの仕方や介護に関する記事を掲載するブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【介護用具・用品の購入.2】
補高便座付ウォシュレットを介護保険を利用し購入しました。
介護保険適用だと元々の価格の1割負担で済むので、本当に助かります。
ただいつも思うのは、介護用器具というのは何故あんなに割高なのでしょうか。
ネット通販で同じような器具を探すと、半額程の価格設定になっています。
ただし、ネット通販で購入すると介護保険がきかないので、結局のところかなりの値段になりますが...。
生活費のなかの介護費用のパーセンテージが年々上がっていく状況の中、介護用器具・用品の価格が相当気になる今日この頃です。
補高便座付ウォシュレットを介護保険を利用し購入しました。
介護保険適用だと元々の価格の1割負担で済むので、本当に助かります。
ただいつも思うのは、介護用器具というのは何故あんなに割高なのでしょうか。
ネット通販で同じような器具を探すと、半額程の価格設定になっています。
ただし、ネット通販で購入すると介護保険がきかないので、結局のところかなりの値段になりますが...。
生活費のなかの介護費用のパーセンテージが年々上がっていく状況の中、介護用器具・用品の価格が相当気になる今日この頃です。
PR
この記事にコメントする
Adsense
Adsense
Google
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[01/09 ringoquigl]
[01/09 tempeltunb]
[01/09 tunleahray]
[09/02 NONAME]
最新記事
(03/02)
(02/15)
(01/28)
(04/29)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
介護初心者のオイラ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(06/10)
(06/19)
(06/26)
(07/03)